慣れている人には普通の事も、初めての旅行となると不安な事もいろいろありますよね。
今回は我が家の海外旅行体験記を赤裸々に書いちゃいます。
行先はマレーシアの首都クアラルンプールです。
マレーシア クアラルンプール旅行計画
今回は4泊5日(うち機内泊1日)で計画しました。
子連れで観光もしようと思うと、これでもかなりタイトなスケジュールです。
実際はあと2日ぐらいあった方が、のんびりと観光を楽しめると思うのですが、
学校の休みや宿題を考えて、あまり無理をしないスケジュールということを考えた結果この日程となりました。
今回はゴールデンウィークを利用して、
「 前準備1日」+ 「旅程5日」+「帰宅後の休息2日」
合計8日の旅行計画です。
1日目 | 移動+チェックイン |
2日目 | 観光(お買い物) |
3日目 | ホテルのプールで遊ぶ+観光 |
4日目 | 観光 |
5日目 | チェックアウト+移動 |
JTBさんなんかのツアーも良いとは思うのですが、子連れでスケジュールどおりに動く自身が無かったので、全て自分達で組み立てました。
お任せに出来ない分、確かに不安もありますが、それも旅行の楽しみです。
マレーシアへの飛行機の予約

いろいろ悩みましたが、基本的には以下の項目から消去法で決定しました。
- 直行便(子連れの為、不要な乗り継ぎは避けたい)
- 運賃(出来るなら多少であれ、安く抑えたい)
- 無理のない発・着時間
- 安心・安全・明瞭
お馴染みエクスペディアで上記項目をもとに検索です。
私たちの場合直行便を選択した時点で候補が
Air Asia / Malaysia Airline / JAL の3社に絞られました。

海外旅行なれしているなら、乗り継ぎを含めると選択肢も増えて、費用も抑えることが可能です。
ただ子連れの場合は、長時間の乗り継ぎ待ち時間もタイトな乗り継ぎも避けておきたい、かつ、搭乗前後の時刻も注意しておきたいところです。
最終的には発着時刻も無理が無いという時点で「Air Asia」を消去し、費用面でじ「JAL」を消去した結果、「Malaysia Airline」で決定しました。
今回は予約の時点で併せて、座席シートの予約も行っておきました。
ちなみに少しでも安くしておきたかったので、ある程度のリスクも承知で約6ヵ月前に予約をとりました。
予定どおり休めるか、ドキドキでしたけど・・・(-_-;)
ホテルの予約 in クアラルンプール
続いてホテル予約です。こちらも6ヵ月前に予約しておきました。
飛行機もそうですが、日々値段が変化しますのでタイミングは自分で見極めてください。
ただ何事も早めが早めが大事です。
- 観光での移動の便利さ(ツアーじゃないので、移動に便利な場所がいい)
- 朝食付き(旅行要素として、朝は優雅に食べたいので)
- 費用(やっぱり出来るなら多少であれ、安く抑えたい)
- 安心・安全・明瞭
今の世の中、海外でもネットで便利に探せます。
使ったのは[agoda / Hotels.com / Booking.com / Expedia] 4サイトです。それぞれを検索・比較して、またまた悩みました。
今回はクアラルンプールの街歩きをメインに考えていますので、
- ブキッ ビンタン エリア
- 朝食込み
- ホテルタイプ(アパートメントやゲストハウスは除外)

この条件でかなり絞りこんで、最終的にはモノレール駅直結で、モール併設の「ベルジャヤ タイムズ スクエア ホテル クアラルンプール」に決定しました。
超一流ではなく、少し古さも感じますが家族連れにはお勧めできるホテルだと思います。
料金的には今回はagodaが(エクストラベッド込みで)一番お得でした。
使った人によって、評価は分かれる様ですが、不安な事はメール等で質問して事前に解決しておきましょう。そうしておけば安心です。
パスポートの取得
私は持っていましたが、子供たちは今回初めての海外となるので、パスポートも取得しました。
戸籍と住民票を取りに行って、写真を準備して受付から、約1週間で発行されます。
忘れないうちに準備しておきましょう。
海外旅行保険
自分ひとりならクレジットカードの保険でいいかなって思うのですが、子連れとなると、もしも現地で事故や病気などの医療費を考えると保険は必需です。
価格ドットコムが便利ですので、各社の保険料を比較してみてください。


治療費用として ¥1,500万円 程度見ておけば良いと思います。
とは言いながら、今回出発直前まで保険の事をすっかり忘れていました。
綿密な準備をしておきば、出発前にバタバタする事もないですし、
土壇場での準備はトラブルのもとになりますので、早め早めで準備から旅行を楽しみましょう。
あーでもない、こーでもないと。計画や準備もまた楽しいものですよ。
続きはこちら
慣れている人には普通の事も、初めての旅行となると不安な事もいろいろありますよね。 今回は我が家の海外旅行体験記を赤裸々に書いちゃいます。 前回に引き続き、今回は移動編です。[adcode]マレーシア旅行[…]
よかったら、こっちの記事もみてください。
ちょうど海外旅行に行くことになりましたので、私自身の準備もかねて、海外両行準備編をまとめて見ました。ワクワクしますが、しっかり準備が出来ていないと現地についてからあれが無いこれが無いでは、バタバタ・イライラとして、楽しみ半分になる[…]
↓こちらの記事もおすすめ↓
ここでは本編を離れて、ネットで見つけた、または購入した一品を紹介していきます。ぱぱみかんさんが実際に 『買って』『使って』みたレビューも、しっかり書いています!!随時、追加更新していきますので見ていってください。 […]
街をあるいて偶然みつけた、美味しいもの。食べて終わるのも勿体ないですよね。ジャンルなく追加していこうと思っていますので、気になるお店や商品があれば、拾っていってください。お取り寄せ情報も載せていこうと思います。 […]